求人情報検索
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,300万円
勤務地 | 兵庫 |
---|---|
業種 | メディカル |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
グループ全体の法務業務統括(海外拠点、事業を展開している百数十ヶ国のマネジメント)。 マネージャーとして、十数名規模の組織をマネジメントしていただきます。 ・国内外の契約審査、外部弁護士との折衝 ・M&Aにおける法務デューデリジェンス ・海外関係会社を含む国内外弁護士チームのマネジメント ・グループのコンプライアンス対応 ・法務相談・訴訟管理 上記全ての実務ではなく、現部長の後任候補として、課長含む部員のマネジメントをご担当いただきます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 900万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
クボタの農機・建機等(実機)を開発する部門の中で認証業務をご担当いただきます。 具体的には・・・ ・国内外の実機に関する技術法令の動向調査、情報収集、社内展開 ・国内外の実機に関する法令に基づく許認可申請、取得 ・行政・認証機関との折衝、審査受検 【おススメのポイント】 ・クボタの機械は売上の75%以上が海外向けで年々売上が増加しています。出張の頻度は多くありませんが、 グローバルに成長していく事業や新製品開発全体に深く携わることができるポジションです。 ・これまで認証業務は技術部門が兼務で行っていたところを徐々に専門部隊であるこの部門で巻き取っている 段階です。これから新しい仕事の仕組みや領域の拡大を自ら推進していける裁量もあり、やりがいのあるポジションです。 【クボタ機械部門の海外事業】 クボタ機械部門の主力製品は農機・建機・エンジン等で、世界シェアNO1の製品もございます。 特に農業機械の分野では世界第3位の規模で上位2社を猛追しようと新製品開発を加速させています。 地域や国によって、作物・天候・土壌・機械の利用方法はさまざまで、それぞれの地域のニーズに合わせた製品開発をすすめています。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 900万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
国内外における農業機械、建設機械、エンジンに関連する構成部品の調達業務をお任せいたします。 製品開発段階から設計や製造部門と共にプロジェクトに関わり、調達部品のQCD全てに関与します。 【具体的には】 ・製品企画段階:コンカレント活動 ・初物生産~量産段階:調達部品の品質確保/部品価格交渉・決定 ・品質不良対応:原因究明・解決 ≪部門の特徴≫ 調達第一部 約140名 バイヤー所属5部門に分かれております。 調達品目別の組織になっており、ご経験・得意分野・現在の組織構成を考慮の上、初期配属を決定します。 1.ギア軸調達課:挽物、鍛造品等 2.鋼板樹脂調達課:薄物板金部品、樹脂部品等 3.機械機器調達課:キャビン・ロータリーなど主にアッシ部品、厚物板金 部品 4.素材調達課:鋳物、アルミダイカスト等 5.購買課:大手メーカーから機能部品を購入 今後の計画としては、事業収益に直結する基本活動の強化として、 ・QCD向上活動/コンカレント活動の強化 ・調達リードタイムと棚卸在庫の圧縮 等 を掲げております。 ≪やりがい≫ クボタは農業機械、小型建設機械、産業用小型ディーゼルエンジンの各分野における国内トップ企業です。 バイヤーの仕事はその業務成果が会社の利益を大きく左右する重要な役割です。 クボタは「取引先とともに良くなっていく」姿勢を掲げており、バイヤーも調達先サプライヤー工場の生産性や安全、経営面に踏み込んだ指導を行うことがあります。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | 金融 |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
部門の立ち上げ責任者としてのご活躍を期待しております。 金融リスク商品を取り扱う新会社にてコンプライアンス責任者をお任せします。社内規程の制定及び改訂など社内の内部管理態勢の整備・構築をしていただきます。 【具体的な業務】コンプライアンス(法令等遵守)態勢、リスク管理態勢、内部統制、契約書作成・審査、監督官庁対応、法務部門の統括、自社の法的問題の検討など。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,400万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【ロジスティクスグループ】 ・国際物流業務全般(当社はAIRがメイン) 海外現地法人向けの商品出荷業務。 国内出荷拠点~海外現地法人拠点間の輸出入関連業務。 各国の税制や輸出入規制を調べ、効率的で最適な物流網の 構築を目指します。 ・海外現地法人の物流業務サポート 海外現地法人のローカルスタッフと協力し、適正在庫管理や 物流倉庫の選定から倉庫のレイアウト設計等、物流関連業務全般を サポート。 ・物流効率化、改善業務 現場改善に繋がる指数分析、課題解決の為の解析ツールの設計や 現場展開の実施。 “現場把握”と“技術的なアプローチ”の両側面から物流業務を効率化。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,400万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【経理グループ】 ・単体決算、連結決算 ・会計情報からの経営資料作成、情報発信 ・国内外グループ会社経理支援 ・各種税務申告、国際税務対応 ・決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,400万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 / マーケティング |
仕事内容 |
当社の資材管理グループにて国内及び海外の様々な調達先からの 資材調達業務をお任せいたします。 【詳細業務】 ・部材の調達先選定及び発注検収までの一連業務。 ・調達先との品数、納期等の交渉業務や管理・指導業務。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,400万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【資材管理グループ】 ・部材調達:発注~検収までの一連業務 ・価格・納期交渉:調達先との交渉業務 ・新規調達開拓:国内及び海外 ・取引先管理:調達先への管理・指導など |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 1,100万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【知財法務グループ】 ・特許先行技術調査・解析業務をメインに国内・海外の特許調査業務の担当。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,400万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
国内外の特許技術業務を中心に担当いただきます。 【業務詳細】 ・特許調査、解析 ・発明の発掘、戦略的出願 ・係争対応など |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,500万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | 金融 |
職種 | 管理 / 人事 |
仕事内容 |
・上場企業の総務人事業務全般 管理部門は少数精鋭のスペシャリスト集団です。現メンバーが担当している業務を、候補者の得意領域、ご希望も踏まえ、分担してご担当いただきます。 ■株式・IR関連業務 ・株主総会・IR業務(投資家向け説明会等)・ストックオプション関連業務 ■総務 ・総務関連実務・ファシリティ管理 ■人事 ・人事企画・人材開発他 ※Confidentialな案件につき、詳細は別途、担当よりご案内します。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,500万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 | メーカー / 流通・小売・サービス |
職種 | 経営ボード / 経営企画・事業企画 / 管理 |
仕事内容 |
財務戦略の立案と実行、経営企画・経営管理部門(約30名)のマネジメント他 ※confidentialな案件のため、詳細は面談時にご説明させていただきます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:900万円 〜 1,300万円
勤務地 | 京都 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
法務管理職として、法務業務全般 ※2ポジションあります(別枠で、担当業務が異なります) ※confidentialな案件につき、詳細は、面談時に直接ご説明させていただきます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 1,100万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
◆知的財産部門/商標・意匠担当として、「商標・意匠に関する調査業務 (クリアランス調査など)」「社名・ブランド関連業務」「商標・意匠に 関する他社との交渉対応、契約業務、権利取得業務」等を担当。 ◆当社は2017年4月に(株)東芝から分社。「東芝メモリ」となりました。 立ち上げ直後ということもあり、国内外へのコーポレートブランドイメ ージの醸成や商標権確立が急務となっているため、まずはこちらで お力を発揮頂く予定。 その後は、商標・意匠登録業務だけでなく、ご希望、経験によって他の 知財関連契約業務まで、活躍の場を広げていただけます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 1,100万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
◆知的財産部門のうち、渉外・係争担当部門にお迎え。「渉外業務(紛争 ・訴訟対応、ライセンス交渉、開発委託/受託/共同開発における技術契約 業務)」「知財法務M&Aや出資検討時の知財デューデリジェンス」 . などの業務を、ご経験をいただけるけるものから担当頂き、OJTや実務 を通じて徐々に業務の幅を広げて頂きます。半導体技術、業界について の知識も、研修・教育を通じ身に着けていただけます。 【募集背景】日々技術革新が進む半導体領域では、グローバルでの権利行 使やクロスライセンス・アライアンス交渉などが頻繁に発生。知財部門 が競争力を左右しており、強化が急務になっているため。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 1,100万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
◆ガバナンス、コンプライアンス、アライアンス/契約担当として「IPOに 向けたガバナンス体制の再整備」「株主総会、取締役会対応」「コンプラ イアンス推進、教育」「アライアンス、契約審査業務」などのうち ご経験を活かしやすい業務から担当。徐々に活躍の幅を広げて頂きます。 【採用背景】分社化後の法務部門強化のため。社内規定の再整備、ガバナ ンス運用体制の再整備、(株)東芝本体に依拠していた機能の移管など、 分社・独立に伴う多くの課題に対応すべく、組織強化を図っています。 【異動・転勤について】契約法務やアライアンス担当など、担当業務を広 げつつ当社法務部門にて専門性を磨いていただく予定。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | インフラ |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
管理部の部長・または部長候補として、管理部門の全般にかかる業務及び 、6~7名程度の組織マネジメント(決められたリソース配分、仕組み作り 、KPI、KGI設定・推進・達成)をお任せします。 【具体的には】 ●総務業務全般(株主総会/取締役会事務局、稟議/印章/文書保管等の管理 、社内規程の整備、ファシリティマネジメント、備品管理、社内イベント の主催、子会社管理等) ●内部統制業務全般(リスクマネジメント計画の策定と対応、社内業務フ ローの整備、業務効率化や標準化のための改善等) |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 人材・研修・教育 |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
財務経理ユニット(部長~課長クラス) ※面接の中で決定。 【募集部門】 財務経理ユニット ■職務内容:経理業務全般を担当いただきます。 ・同社グループの連結決算、税務、開示に係る業務 ・M&A対応(PMI) ・東証一部への市場替え対応 ・管理会計、予算統制 ・業務効率化、決算早期化 ・上記に係るメンバーおよび業務マネジメント メインは、連結or単体(課長級)決算マネジメントと、連結税務をマネジメント頂きます。 M&Aを積極的に行っているため、統合のために子会社となった企業の経理業務の整備なども担当いただきます。 開示や税務を2年前から内製化をしており経験を積み組織的にスペシャリティを磨いております。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 2,500万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
■企業法務、企業内各機能にかかる法的問題対応 ■コンプライアンス推進 ■グローバルリーガル責任者との折衝 ※本国の法務責任者へのレポート |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
■財務会計会計業務 ■課員のマネジメント |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット / エンターテイメント |
職種 | 管理 / コンサルタント / ITコンサルタント |
仕事内容 |
~財務経理部門のBPR・RPA化推進担当として、RPA等の各種ITソリューションを活用して会計業務を中心とした業務効率化を推進いただきます~ 【具体的には】 業務プロセス整理、業務分析、当該業務改善の目的や要求、RPAを中心としたITソリューションの選定と要件定義の実施(会計システムを軸とした業務改革プラン) ■PJTマネジメント:PJT進捗等の管理、必要に応じてRPA等の実装やベンダ管理、リリース後の投資対効果(目的達成状況)の評価 ■要件定義(Fit&Gap等)~システム稼働、運用保守まで、想定通りの成果に導くための各種調整業務 ※将来的には財務経理部門が経営や事業に対するビジネスインサイトが与えられる組織になることに挑戦していく方を募集します。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | メーカー / 建設 |
職種 | 経営ボード / 管理 |
仕事内容 |
詳細は面談時に説明します。 現CFOがコーポレート部門全体を統括しています。 経理・財務・人事・総務・広報・IR・内部統制・経企・社長室等の機能です。 採用後はこれらのコーポレート機能をローテーションし、各機能別責任者、国内外子会社CFO・経営管理部長、各事業部門の戦略企画責任者などのパスを想定しています。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 1,400万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 人材・研修・教育 |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
具体的な業務内容は以下の通りです。 ・社長・役員に同行して対外的な会議への参加 ・会議における英語の通訳・翻訳 ・プレスリリース、メディア対応 ・投資家向け広報活動 ・決算説明会の運営 ・その他経営の特命事項 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | マスコミ・メディア |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
■募集背景 ・書籍出版から創出される知的財産を中核に、電子書籍、雑誌、アニメ、映画、ゲーム、グッズ、広告など幅広い事業を営み、さらにグローバル展開を拡大している総合エンターテイメント企業のグループ会社である同社。 ・業績が好調で、組織強化および退職者補充のため、今回のポジションを募集します。 ■業務内容 ・組織強化に向け、経営管理部門にて、国内外グループ会社も含めた経営管理(管理会計)業務をお任せ致します。 ・経理→経営企画→CFOといったキャリアップも期待できます。 <具体的な業務内容> ・グループ戦略に基づいた事業計画立案や実績・市場分析に基づいた新規事業立案 ・事業責任者と一体化しての、中長期事業計画から単年度のビジョン構築、事業計画の立案サポート ・PDCAサイクルの運用と計画の進捗管理 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:700万円 〜 800万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
更なる成長を目指し、積極的に規模拡大を進めており、 経理部門強化を図るための増員募集です。 経理財務部長として、 経理・財務業務全般の統括、 グループ企業の管理指導をお願い致します。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | その他海外 |
---|---|
業種 | 流通・小売・サービス |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
同社のグループである、日本式複合アミューズメント施設運営会社のベトナム現地法人にて、経理責任者としてご活躍頂きます。 ※現在管理部門メンバーは5名強。立ち上げたばかりの組織の経理実務の仕組みを整えて頂くことを期待しています。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:900万円 〜 1,100万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
経理部長として、業務全般をマネジメントいただきます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:700万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
経理課長(プレイングマネージャー)として、経理業務をお任せいたします。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:応相談
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 金融 |
職種 | 管理 / 人事 |
仕事内容 |
人事総務部における以下担当業務を担い、社員が活躍する環境・制度の構築・運営を行います。 入社直後は、1.給与関連業務、福利厚生、2.労務管理、3.人事・給与・勤怠管理システムの運営および開発、4.働き方改革 の担当業務におけるリーダーとして活躍いただく予定です。 ・人事制度の運営、考課 ・人材育成、各種研修制度 ・採用活動(新卒・中途採用・障がい者採用) ・給与関連業務、福利厚生 ・労務管理 ・人事・給与・勤怠管理システムの統括、運営 ・各種規則の統括・運営 ・働き方改革(時間及び場所) ・BCP、内部統制 ・総務全般、レクリエーション |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
職種 | 管理 / コンサルタント |
仕事内容 |
経理実務及び全体のマネジメントをお任せします。 経理担当者との協業はもちろん、各事業部長や経営陣とも近い距離で業務を遂行頂くイメージです。 入社後は管理本部に所属頂き、2名の経理スタッフとのやりとりを中心に実務及びマネジメントを行って頂きます。 ・日常経理業務~月次、年次決算業務 ・従業員立替経費精算 ・経営計画立案、予実管理 ・税務調査 ・キャッシュマネジメント ・法人税・消費税等、申告書作成 ・その他、総務的業務あり |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 800万円
勤務地 | 埼玉 |
---|---|
業種 | 建設 / 不動産 |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【財務マネージャー/上場企業】 *資金調達手段の検討 *銀行折衝 *財務関連の資料作成 *マネジメント(7~8名) *その他財務業務 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:700万円 〜 900万円
勤務地 | 埼玉 |
---|---|
業種 | 建設 / 不動産 |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【法務担当者/上場企業】 *契約書起草、文言修正、各種ひな型作成 *顧客先契約書類のリーガルチェック *取引先のコンプライアンスチェック *各営業担当等からの法務的問い合わせ対応 *自社の法的問題の検討 *株主総会準備・運営(管理部で対応) *弁護士事務所とのやり取りなど |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:700万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット / 建設 / 不動産 |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【法務責任者(部長候補)】 ご経験に応じ、法務責任者として下記業務を担当いただきます。 ・契約書起草・検討・確認など ・リーガルチェック取りまとめ ・取引のコンプライアンスチェック ・新規事業開発 ・予実管理 ・内部統制 ・自社の法的問題の検討 ・株主総会準備・運営(管理部皆で運営に携わります) ・対外交渉 *ミッション* ・法的知識を活用して、問題や課題の解決策を策定・推進頂きます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 金融 |
職種 | 管理 / 金融 |
仕事内容 |
【資産運用会社での経理マネージャー】 *日常経理(伝票起票、経費精算、入金管理、買掛金管理など) *月次、年次決算の対応 *財務(予算管理、資金管理など) *会計監査の対応 *会計事務所、社労士事務所とのやり取り *その他、各種報告書作成など |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:700万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット / インフラ |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【法務責任者(部長候補)】 ご経験に応じ、法務責任者として下記業務を担当いただきます。 ・契約書起草・検討・確認など ・リーガルチェック取りまとめ ・取引のコンプライアンスチェック ・新規事業開発 ・予実管理 ・内部統制 ・自社の法的問題の検討 ・株主総会準備・運営(管理部皆で運営に携わります) ・対外交渉 *ミッション* ・法的知識を活用して、問題や課題の解決策を策定・推進頂きます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:700万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【経理マネージャー/一部上場企業】 *月次/連結決算、開示資料作成、管理会計資料作成 *伝票承認、社内報告資料確認 *予算策定・見込み管理業務 *会計監査対応 *税務当局との対応や税理士法人との調整 *組織マネジメント |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 金融 |
職種 | 管理 / 金融 |
仕事内容 |
【資産運用会社での経理マネージャー】 *日常経理(伝票起票、経費精算、入金管理、買掛金管理など) *月次、年次決算の対応 *財務(予算管理、資金管理など) *会計監査の対応 *会計事務所、社労士事務所とのやり取り *その他、各種報告書作成など |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 800万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 商社 / 流通・小売・サービス |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【物流企画/食品商社】 ・物流企画業務の立案及び、推進(業務改善、複数倉庫運用など) ・物流費管理 ・各種PJ推進(需給改善PJ、受注改善PJ、基幹システムPJなど) ・親会社との物流シナジー創出(共同配送、共同購買など) |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 800万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 商社 / 流通・小売・サービス |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【財務担当/食品商社】 ・資金管理実務(資金繰り【グループファイナンス含む】、資金調達、外為為替関連) ・銀行折衝 ・会計事務(請求書等仕訳処理・資金関連等決算仕訳) ・海外支店 月次資料確認 ・その他財務・経理関連の一般的な業務 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
【プロジェクトマネージャー(リーダー)】 *自社メディアのweb版・管理画面の機能改善 *新規機能の企画・開発 *メンバーのマネジメント(プレイングマネージャーとして携わっていただきます) *新規メディア、サービスの立ち上げ *将来的には、部門での採用やコントロールなどもお任せ予定です。 ※開発チームは、現在7名。今回はチームの2番手としてのポジションでお迎えする予定です。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,100万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 流通・小売・サービス / マスコミ・メディア / 人材・研修・教育 |
職種 | 管理 / マーケティング |
仕事内容 |
ブランドコミュニケーションの課長業務を担っていただきます。 ◆主な役割: マスコミュニケーション戦略の立案、推進、実行(主にTVCM)をマネジメント。 各プロダクト責任者(本部長、部長)との折衝ならびに、経営陣との合意形成を担当。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:応相談
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
RESPONSIBILITIES 上場後の財務の最高責任者を担っていただきます。 財務に関する業務を統括し、会計、予算、IR、税務リスク管理、等財務に関するマニュアル構築、管理業務を行っていただきます。 ・管理会計資料を含む取締役会資料 経営資料作成・予実管理や経営指標/KPI数値管理、分析/改善に伴う仕組みや体制構築 ・事業企画、資金調達、資本政策やキャッシュ・フローのコントロール ・M&Aなどの投資戦略立案・実行 ・株主総会招集通知作成・株主総会の運営 RESPONSIBILITIES 代表取締役と肩を並べ、上場後のキングソフトの新しいステージ基盤をつくっていただくポジションです。 【必須】事業会社における経営管理領域での業務経験 【歓迎】IT業界、インターネット業界で経営管理の業務経験 M&Aの実務経験 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:600万円 〜 1,200万円
勤務地 | ヨーロッパ |
---|---|
業種 | メーカー |
職種 | 経営ボード / 管理 |
仕事内容 |
プリンタ事業で世界で高いシェアを持つグローバルカンパニーです。 現地海外法人の経理財務責任者として、海外グループ会社の管理をお任せします。 ・ 海外子会社を含め、グループ会社全体の決算業務、事業予算立案、分析、予算統制など、 経理業務及び原価計算、管理会計をお任せします。 ・ 現地法人のコントローラーとしてご活躍頂きます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | インフラ |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
・バイオマス、風力発電所等の開発PJに関する、株主間契約、土地契約、EPC契約、プロジェクトファイナンス関連契約等の作成、レビュー ・開発部門と一体となって、上記各契約に関する相手方との交渉、行政協議等 ・開発PJに関する、リスク整理、法的論点整理 ー魅力ー ・国内有数の大型再エネPJに、開発部門と一体となって携われる ・大型プロジェクトファイナンスに関するドキュメンテーション経験ができる ・新規法整備や法改正が多い業界において、新規又は難解な法的論点の整理の経験ができる |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,700万円 〜 3,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | 金融 |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
営業・商品開発等ビジネスラインマネジメントや会社役員との税務戦略におけるパートナーの役割を担う事と本国税務部門との折衝や戦略立案と実行 - 営業・商品開発等ビジネスラインマネジメントや会社役員との税務戦略におけるパートナーの役割を担う - 本国税務部門との折衝や戦略立案と実行 - 税務問題の解決やアドバイス提供 - 税務申告や調査への対応管理 - 税務部門のスタッフの教育や管理 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:700万円 〜 900万円
勤務地 | 神奈川 |
---|---|
業種 | 流通・小売・サービス |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
同社にて経理マネージャーとして下記業務を行っていただきます。 ■財務会計(業務の約6割) ・仕訳~月次・年次決算 ・外部/内部監査処理 ・キャッシュ管理、キャッシュフロー分析、A / Rコレクションの監視、銀行関係 ・税務計算と外部税務署との税務申告の準備 ■管理会計(業務の約3.5割) ・部門の予算および/または予測のとりまとめ、レポート ・子会社を含む事業体の予算と予測の作成とレポート ・キャッシュフローを管理、分析 ■その他プロジェクト(不定期) M&Aプロジェクト、目標の財務分析、財務DDのリーディングに参加 ITシステム(会計関連)の導入 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:700万円 〜 1,100万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
「HR君」活用支援を通じ、データに基づいた人事組織の意思決定のデザイン、人材資本の運用を最大化を支援します。HR Tech事業の営業担当者として導入企業に向けて、下記業務に取り組んで頂きます。 具体的な担当業務 見込み顧客の開拓 データに基づいた人事コンサルティングおよびソリューションの導入提案(一般企業向け) プロダクトチームへとの連携、共同開発 顧客との関係構築、契約管理 プロジェクトマネジメント HR君とは エクサウィザーズが提供するHR Techサービス「HR君」は、企業の競争力の鍵を握る採用にとどまらず、能力開発(研修)・評価・配置まで、HR人事ご担当者の業務をAIを活用した3つの機能(活躍予測・AIコーチング・メンタルヘルス)でサポートします。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:応相談
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
上場を目指すAIスタートアップの広報担当として、下記社内外の広報業務に取り組んで頂きます。 エクサウィザーズの広報戦略立案・実行 メディアリレーション、取材の対応、記事校正 プレスリリースの企画・作成 オウンドメディアの企画・編集・運営 インナーコミュニケーション施策の企画立案および実行 展示会への出展、イベント企画・運営、販促物企画 各媒体のチェックとクリッピング 危機管理広報(リスク対応) 貴方が得られること ・AI x 各種領域(介護、HR、ヘルスケア、金融、ロボット等)で業界横断的なビジネス展開を行うため、特定の業界にとどまらない広報業務経験 ・大企業・研究機関・自治体・大学など様々なステークホルダーなどの大型広報案件の業務経験 ・IPOに向けて急拡大する組織のインターナルブランディングを初期フェーズから設計・構築する経験 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:1,000万円 〜 1,500万円
勤務地 | 神奈川 |
---|---|
業種 | メーカー / 商社 |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
同社物流部門の最大拠点のセンターが、事業拡大に伴い手狭となってきた事から、その機能強化と併せて、より規模の大きな新センターを立ち上げる事となり、その立ち上げプロジェクトにおける全体管理とファシリティマネジメントをリード頂くのがミッションとなります。 具体的業務内容 新拠点立上げに伴う、プロジェクト管理 プロジェクトのKSF(Key Success Factor) - 在庫対象、数、棚配置、オペレーション構築(サービス向上新オペレーション構築、オペレーション改革) - 自動化、システム化の要件設計 - ワークプレイスフロアのレイアウト、什器機器、備品計画 - 現場ニーズを吸い上げ、庫内・オフィスエリアのレイアウト設計・管理 - 内装業者や設備施工業者との折衝、施工スケジュール管理、社内レポーティング 「物流」は同社ビジネスにおいて切り離せない重要な領域となっており、単なるオペレーションセンターを立ち上げるという事では無く、ビジネスに密接にリンクしたプロジェクトをご担当頂く事となります。 同センターは、同社事業の中核となっている極めて重要な拠点となっており、 同社経営陣からの注目も極めて高く、ここで実績を上げて、更なるステップアップへのチャンスも多いにある拠点となっております。 ※将来的には本社(東京都)のGlobal Supply ChainやGlobalにモデルを展開するチーム等、多様なキャリアの可能性がございます。 |
※採用企業名は会員のみ表示されます。
年収:800万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | 管理 |
仕事内容 |
■概要 社長をはじめとする経営陣と密に連携しながら、法務という立場から当社グループを支えるとともに、事業・サービスの展開を推進していただきます。 将来、法務業務全般を担い、経営にも積極的に関与して頂きます。 ■業務詳細 1.各種和文・英文契約書のレビュー、作成、管理 2.社内、関係会社から寄せられる各種法務相談への対応 3.国内外のM&A等における法的検討、課題解決 4.コーポレートガバナンスの対応 5.コンプライアンス、リスク管理の強化、教育 6.商標を中心とした知的財産の管理 7.取締役・株主総会に関わる事務局 8.弁護士との調整・折衝 【活躍できる経験】 1.海外展開している企業での実務経験をお持ちの方 2.英語での折衝・交渉ができる方 3.弁護士資格をお持ちの方 |