求人情報詳細
●治験薬管理担当
気になる掲載日:2021/04/08
年収:600万円 〜 800万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
メディカル > CRO・SMO・CMO・CSO
|
職種 |
メディカル > 臨床開発・治験関係・CRC・CRA・PV
|
仕事内容
●臨床試験における治験薬管理業務 【具体的業務内容】 ・治験薬管理業務(治験薬保管、配送管理等) ・ベンダー管理(倉庫会社、包装会社等での治験薬取り扱い管理)
事業内容
●創業30年、国内CROにおける確固たる地位を確立し、今一度原点に立ち返り、 CROのあるべき姿を体現すべく、新たな挑戦を始めています。 顧客ニーズ、規制やトレンドの変化に対し、 これまで他社にない先駆的・革新的な取り組みを進めてきました。 現在、先進的なグローバルプロジェクト(現在グローバル案件は全体の6割程度)、 再生医療、オンコロジーやCNS領域などをはじめとした、 多種多様な最新プロジェクトが動いています。 ●CDISC標準申請×RBM(リスク評価に基づく臨床モニタリング) CDISC標準申請に向けて、CROでは現時点で唯一、PMDAと同じ受け入れ確認ツールを採用。 臨床試験データ収集段階から申請電子データの信頼性確保に主眼を置いたRBMモニタリング体制を構築しています。 ●市場拡大が著しい中枢神経系領域やオンコロジー領域にいち早く注力し、競合他社を寄せ付けない強さを築いてきました。現在、開発戦略のコンサルティングをはじめ、モニタリングから薬事申請までをフルサポートできる体制を確立しています。 また、2011年には海外事業強化を目的にグローバルリサーチカンパニーを設置。現在は、アジアを中心にアメリカにも拠点を展開しています。目指すのは多くのグローバルスタディを統括する姿です。
必要な経験・能力
必須 ・治験薬管理業務経験(治験薬保管、配送管理等) ・倉庫会社、包装会社等での治験薬取り扱い経験 ・年齢 25歳~45歳 ・大卒 歓迎 ・ベンダー管理経験(倉庫会社、包装会社等)※特に超低温 ・コミュニケーション能力 ・英語力(読み、書き、会話)
ヘッドハンター注目ポイント
1日の標準労働時間7.5時間のフレックスタイム制(コアタイム/11:00~14:00) ホワイト企業として評価されています。
この求人情報の担当ヘッドハンター
