求人情報詳細
プロダクト開発エンジニア (メンバー/大阪)
気になる掲載日:2021/04/08
年収:応相談
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > ソフトウェア
|
職種 |
IT技術職 > アプリケーションエンジニア(WEB・オープン系)
|
仕事内容
【職務内容】 自社パッケージソフト「COMPANY」の企画・開発・保守業務 ・新規サービス(マイクロサービス)の企画開発 ・既存プロダクトの機能強化/改善案件 ・当社コンサルタント/サポートセンターからの製品に起因する問題の調査・解決支援 ご希望や適性に応じて、人事・給与・勤怠・ID管理・タレントマネジメント いずれかの開発チームに所属していただきます。 <具体内容> 4~5名程度のチームで、1ヶ月単位で設計~テストのサイクルを繰り返します。 ・サービス企画の立案 ・サービス要件の定義、カタログレビュー実施 ・UIUXデザイン(UIUXチームとの連携)、UIUXレビュー実施 ・実装開発、コードレビュー実施 ・テストケース作成、シナリオレビュー実施 ・テストケース打鍵 ・リリースノート作成 ・マニュアル作成 ・コンサル/サポートセンターからの問い合わせ対応 ・チームメンバーのマネジメント業務(スクラム、1on1、各種面談含)※リーダー候補のみ 【キャリアパス】 入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら保守開発に従事頂き、徐々に新機能・新サービスの設計などの裁量の大きい仕事へとチャレンジしていただきます。 その後は能力や本人の指向性に応じて、事業の収益性やマーケットの動向を捉えながら製品のビジネス戦略を旗振りするプロダクト責任者への道や、製品開発における適切な技術選定などテクニカル領域に精通したエキスパートエンジニアとして活躍するキャリアが広がっています。 【入社後のフォロー体制】 ・1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。 ・製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。 【ポジションの魅力】 1. クラウド型ベンダーへの転換期での合流というタイミングにつき、「既存に囚われない0からの開発」に携わっていただけます。 その開発に自身のアイディアや意見を反映させていただける環境です。 2. 1,200社以上の大企業や官公庁のインフラとして日々利用されるサービスの開発を担うという「業務スケールの大きさ」だけでなく、品質、速度、変動性、柔軟性などの担保が求められるその奥深い製品の開発に携わることで「エンジニアとしての技術力が磨ける機会」がございます。 3. 大手法人の人事部門と政府・行政機関の橋渡しを行い、業務負荷の原因である法制度 そのものを改善する取組みにも関わっています。 自身の開発するものが、「日本の働き方や法律など、社会に大きな影響を与えているというやりがい」も感じていただけるかと思います。 【開発環境】 サーバーサイド:Java,Cobol フロントエンドJavaScript (jQuery,Vue.js,node.js,jQuery),TypeScript,CSS,HTML データストアOracle,Postgres,Amazon DynamoDB WebサーバーNginx,Apache Tomcat,IBM WebSphere,IBM HTTP Server クラウドAmazon Web Service,Oracle Cloud Infrastructure CI/CDJenkins,Zabbix、AppDynamics,AWS CodeBuild,Ant,Gradle デザインツールAdobeXD ソースコード管理Git,Subversion,AWS CodeCommit タスク管理Gitlab issues,Redmine,Trac 開発ツールVisual Studio Code,Eclipse コミュニケーションSlack,G Suite
事業内容
大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供
必要な経験・能力
【必須】 <メンバー> ・WEBアプリケーションの開発経験1年以上 ・日本語能力試験N1以上相当の日本語能力 【歓迎】 ・Javaを用いた開発経験 ・UI/UXデザインの経験 ・クラウドでの開発・運用経験 ・品質保証(QE)観点の知見や実務経験 ・人事関連システムの開発~運用保守経験もしくはコンサルティング経験 ・人事・給与業務に関する実務経験 ・ビジネスレベルの英語能力 【求める人物像】 ・今ないものも生み出すことにモチベーションを持って取り組める方 ・チームワークを重視して関係者とコミュニケーションを取れる方 ・問題を根本的に解決することにこだわりをもって取り組める方 ・安易に現状を受け入れず、常にあるべき理想の姿を求める探究心をお持ちの方 ・常に自身が成長しようとする向上心をお持ちの方 ・自分が納得した事であれば、責任をもって遂行できる方 ・周りを巻き込み、イニシアティブをとって主体的に行動できる方 ・人の役に立つ、課題の解決をしたいという思いのある方 ・常に新しい技術や手法にアンテナを張り、良いものがあれば取り入れ活用しようとする姿勢のある方
この求人情報の担当ヘッドハンター
