求人情報詳細
リチウムイオン電池セルの開発業務【IS エナジーソリューション事業部】
気になる掲載日:2021/04/08
年収:600万円 〜 1,100万円
勤務地 | 大阪 / 兵庫 / 徳島 |
---|---|
業種 |
メーカー > 電気・電子
メーカー > 自動車・自動車部品 メーカー > 化学・素材・バイオ・石油 |
職種 |
電気・電子 > 研究・開発
機械 > 機械設計 化学 > 研究・開発 |
仕事内容
<具体的な仕事内容> A)動力、蓄電等向け円筒形リチウムイオン電池の開発業務(電池設計開発、量産化支援) B)民生向けラミネートタイプリチウムイオン電池の開発業務(電池設計開発、量産化支援) C)リチウムイオン電池用材料(正負極・電解液・セパレータ等)の開発業務(電池材料開発) D)動力、蓄電等向け円筒形リチウムイオン電池用部品の開発業務(電池部品設計開発、量産化支援) E)リチウムイオン電池の営業活動(国内・中国・EU・USAなど)における技術支援業務 <募集背景> エナジーソリューション事業部は「動力」「蓄電」「民生」領域で多様化するエネルギー課題と顧客ニーズに合わせたセルの競争力強化・システムの高度化を図り、販売額の増加を目標としている。 更なるセルの競争力強化に向けた新規開発が必要であり、電池メーカーを中心とした高いスキルと経験のある即戦力人材の採用を行う。 <当社で働くことの魅力> パナソニックの基幹事業であるリチウムイオン電池開発の第一線で働くことができます。 また、トヨタやテスラと言った特定のお客様だけでなく、「動力」「蓄電」「民生」と幅広い領域とお客様向けにソリューションを提案することができ、 携わった商品で情報社会の進化への貢献、環境社会への貢献、より便利で豊かな暮らしを実現することができる。 【雇用形態】 正社員(期間の定め無し) 【職位】 管理職クラス、係長クラス、一般社員 【年収】 応相談(目安:管理職クラス950万円~、 係長クラス750万円~/一般社員550万円~(残業20時間/月込み)) ※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき担当職位の大きさに応じて決定 【勤務地】 大阪府(守口市): 京阪土居駅より徒歩13分 兵庫県(洲本市): 洲本インターチェンジより徒歩10分 徳島県(松茂町): 高速バス停「松茂」よりタクシー約10分 【勤務時間】 8:30~17:00(実働7時間45分) ※フレックスタイム制あり
事業内容
総合エレクトロニクスメーカーとして関連する事業分野について国内外のグル ープ各社との緊密な連携のもとに、生産・販売・サービス活動を展開しています。社内カンパニー制をとっており、7つの社内カンパニーがあります。 資本金: 2,589億円(2020年4月1日現在) 従業員数:259,385名(2020年4月1日現在、連結) 売上高: 74,906億円(2019年度、連結) なお、2022年4月以降につきましては、同日付でパナソニック株式会社を分割会社とする会社分割により、以下の事業法人の何れかへの所属・転籍となります。 【所属・転籍先】 パナソニック ホールディングス株式会社 パナソニック株式会社 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社 パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社 パナソニック コネクト株式会社 パナソニック インダストリー株式会社 パナソニック エナジー株式会社 パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社
必要な経験・能力
<MUST> A)電池の設計・開発業務及び量産立上経験者 (3年以上目安) B) リチウムイオン電池用材料開発業務(3年以上目安) C)電池用部品開発業務及び量産立上経験者 (3年以上目安) D)リチウムイオン電池営業時の技術支援業務経験者(3年以上目安) <WANT> ・電池メーカー、電池材料メーカー、分析・評価機関での開発経験 ・英語でのコミュニケーション力
ヘッドハンター注目ポイント
以下の様な方には特に魅力的なお仕事ではないでしょうか。 ・化学系又は電気化学系技術者 ・機械系技術者 ・英語でのコミュニケーションが可能なリチウムイオン電池開発の経験があり、一通りリチウムイオン電池の知識を有する方
この求人情報の担当ヘッドハンター
