求人情報詳細
コーポレート 役員特命担当<マザーズ上場>
気になる掲載日:2021/04/08
年収:700万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
|
職種 |
経営企画・事業企画 > その他経営企画・事業企画
管理 > 総務・企業広報・社内広報 人事 > 人事全般 |
仕事内容
コーポレート管掌役員の特命担当として、急成長を続ける組織で発生するあらゆる問題の解決をプロジェクトベースで責任者と共に進めていきます。組織課題の発見から解決策の策定まで各部門の責任者等と共に全社を巻き込みながら進め、問題解決を通じて未来の組織基盤を作っていただきます。幅広い領域が対象となり未経験のことも多くなりますが、その時々でキャッチアップしていただければと思います。 プロジェクト例) ■Employee Experienceのデザインと実行 ■オフィス戦略および拡張移転計画の立案と実行 ■採用活動のプロセス改善およびブランディング活動 ■各種システムの企画/導入 ■管理部門におけるKPI設計 等々 ■レポートライン: コーポレート管掌役員直下ですので、役員と直接進めていただきます。各プロジェクト内においては、社内の各部門長や役員と連携していただきます。
事業内容
■医療介護福祉の人材採用システム「ジョブメドレー」 ■クラウド診療支援システム「CLINICS」 ■オンライン医療事典「MEDLEY」 ■介護施設の検索メディア「介護のほんね」 【代表の経歴】 瀧口氏:米国法人Gemeinschaft,Inc.を創業し、メドレーを創業 【社員の出身企業例】 Google、アクセンチュア、ヤフー、サイバーエージェント、DeNA、freee、GREE、リブセンス、Quipper、リクルート等 ★★売上高は43.3%増の68.3億円、営業利益は59.0%増の4.0億円、純利益は3.8億円の赤字→4.6億円の黒字となっており増収増益をしております!
必要な経験・能力
【必須要件】 ■コンサルティングファームにおけるコンサルティング経験 (最低3年以上) 【歓迎するスキルや経験】 ▼コーポレート部門での業務経験 ▼業務改善の経験 ▼システム導入/構築の経験 ▼採用活動に関する経験 ▼経営リスク管理の経験 ▼PMIの経験 ▼情報セキュリティに関する業務経験
ヘッドハンター注目ポイント
<東京証券取引所マザーズ市場へ上場!>■チャレンジングな環境で、裁量をもって事業推進していきたい方にお勧めです ■医師をはじめGoogle・クックパッド元役員・BCG・弁護士など多様なキャリアを持つメンバーが集結する急成長企業
この求人情報の担当ヘッドハンター
