求人情報詳細
バイオアナライシス研究責任者
気になる掲載日:2021/04/08
年収:700万円 〜 900万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
メディカル > CRO・SMO・CMO・CSO
|
職種 |
メディカル > 研究開発
|
仕事内容
【業務詳細】 ・製薬会社等の顧客から委託された様々な開発検体の前臨床および臨床生体試料測定業務の受託。 顧客の確立した測定法を技術移管し、GLP下で施設間バリデーションや検体測定。 社内グローバルサイト間での技術移管。顧客獲得のための関連企業との提携など。 ・多様化するバイオアナライシスサービスに対応するための研究戦略策定と推進 ・グループ研究員の管理業務 【配属先】 バイオアナライシス(生体試料測定)研究部
事業内容
新薬の開発において、非臨床を中心とした高い品質の包括的ラボサービスを提供できるグローバル大手CROです。中国と米国・英国に持つラボを通して、長年日本の製薬メーカーからも厚い信頼を得ており、近年は毎年30%前後の売り上げ増を継続しています。その同社が2020年日本法人を立ち上げ、本年より東京にラボも開設し、本格的に同社ブランドの日本市場への浸透を目指していきます。
必要な経験・能力
【必須】 ・LBA(ELISA, ECL)やLC-MSを用いた生体試料中開発検体の微量定量ならびにサイトカインや標的遺伝子等のバイオマーカーの微量定量技術に精通している方 ・上記に関わる研究成果を国内外での発表及び投稿実績のある方 ・海外の顧客や社内グローバルサイトの研究員と英語でサイエンスの議論ができる方 【歓迎】 ・企業でのBioanalysis研究の経験。特にReal-Time PCRやフローサイトメトリーなどを用いたバイオマーカー定量経験のある方 【求める人物像】 ・最先端研究者と協働し、より高いレベルに身を置き成長したい方 ・組織目標達成に向けて自ら率先して汗をかいて努力する方 ・円滑にコミュニケーションが取れ、チームワークを重視して仕事を進められる方
ヘッドハンター注目ポイント
グローバル市場で存在感を増している同社が、満を持して日本法人立上げを行います。 国内ラボサービスの創業メンバー、かつ同法人の中核となる事業の責任者として、大きな裁量を持ってご活躍いただける機会がございます。各国の社内研究リーダーも、顧客も一線の研究員が多く、常に最先端の研究に触れることで刺激される環境にあり、国内企業ではあまり経験できない機会に溢れています。 弊社独自の案件です。代表との太いパイプで、円滑なご支援をお約束いたします。 詳細は、是非ご面談で直接お話をさせていただけますと幸いです。
この求人情報の担当ヘッドハンター
