求人情報詳細
技術営業≪電子材料≫
気になる掲載日:2021/04/08
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | 大阪 |
---|---|
業種 |
メーカー > 家電・民生機器
|
職種 |
経営企画・事業企画 > その他経営企画・事業企画
電気・電子 > 回路設計・電気制御設計 電気・電子 > セールス・サービスエンジニア |
仕事内容
次世代移動体通信網(5G)を中心に電子材料のグローバルマーケティングを牽引し、フッ素材料や複合材料の新製品開発、用途開発および事業戦略の立案、実行を担う。 主に、車載ミリ波レーダー、アンテナ基地局や情報端末(スマートフォーンなど)の高周波プリント基板、データセンターなどの高速プリント基板について、エンドユーザー、プリント基板メーカー、CCLメーカー、研究機関などへのマーケティングを行い、以下の業務を行う。 ■新商品開発、用途開発の提案(要求特性、設計、材料など) ■顧客ニーズやトレンド分析に基づいた商品・事業戦略の策定 ■提携連携の提案(技術開発、事業開発に必要なパートナー開拓) ■技術開発部門、海外拠点との連携で、グローバル戦略の実行
事業内容
■空調・冷凍機部門 ■化学部門■油機部門 ■特機部門■電子システム事業部 【事業所】本社/大阪、支社/東京、工場・研究所/堺(大阪)、摂津(大阪)、草津(滋賀)、鹿島(茨城) 【海外拠点】ヨーロッパ・アフリカ、中国、アジア・オセアニア、北・中南米 等 【グループ会社】291社(国内30社、海外261社)
必要な経験・能力
【必須要件】 ■下記いずれかの担当業務の経験10年以上、または相当程度の知識を有する方 L電子部品(電子基板など)の開発経験(設計、実装、評価) L電子部品(電子基板など)メーカーに対し、技術営業の経験がある方 L電子材料に関する事業企画(営業・マーケティング、製品開発)の経験がある方 ■ビジネスでの英語使用経験≪メールまたは会議(会話)≫
ヘッドハンター注目ポイント
■2020年度には売上高3兆円を目指す空調・化学の世界的企業。世界NO.1≪空調≫、世界No.2≪フッ素化学≫事業を持つ、世界でも屈指の優良メーカーです。■2018年度の離職率は4.0%(定年退職者も含む)と働きやすい環境も整っております。
この求人情報の担当ヘッドハンター
