求人情報詳細
【管理職】キャッシュレス推進担当
気になる掲載日:2021/04/08
年収:600万円 〜 800万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
流通・小売・サービス > 外食
|
職種 |
IT技術職 > プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系)
IT技術職 > 情報システム・社内SE Webサービス・制作 > Webコンテンツ企画・編集・ライティング |
仕事内容
キャッシュレス推進のため、いろいろなプロジェクトが立ち上がってます。忙しいですが、チャレンジできることがたくさんあるので、ぜひ一緒にスターバックスのキャッシュレス化を加速させていきましょう!! 【ミッション】 お客様の決済体験の向上、店舗でのオペレーション軽減につながるキャッシュレス化(スターバックスの店舗、オンラインサービス)の推進と加速。 【職務内容(メイン業務から順に記載)】 ◆スターバックス カードのオンライン入金・ポイント移行のアライアンス推進 ◆オンライン入金を促進させるためのアライアンスとのキャンペーンの企画・実施 ◆店舗での決済手段追加導入に関わる企画、導入、利用促進案の企画 ◆オンライン入金の利便性を上げるために、利用できる支払い手段の追加を企画し、プロダクトオーナーとしてプロジェクトを推進する ※残業20時間程度/月 【キャリアパス】 短期:オンラインだけでなく、店頭で使える支払い手段の追加導入、利用促進キャンペーンの実施など幅広くキャッシュレスを推進する業務全般を経験する/長期:キャッシュレスを推進していくチームのリーダー 【魅力】 アライアンス推進によるポイント移行・オンライン入金は取引金額も大きくなるため、会社が求めているキャッシュレス化に大きく貢献することができます。 【募集背景】欠員募集 【組織構成】「デジタル戦略本部デジタルコマース&ペイメント部カード&ペイメントチーム(計6名)」 役割:キャッスレスを推進するスターバックス カード、オンライン入金、デジタルドリンクチケットなどの利用促進のための企画・運営・キャンペーンの実施。また、店頭で利用できる支払い手段の追加、利用促進キャンペーンの企画・実施
事業内容
【弊社から複数入社実績あり】 ■スターバックスコーヒーショップの経営1,601店舗 (うちライセンス店舗137店舗) ■コーヒーストアの経営/コーヒー及び関連商品の販売
必要な経験・能力
【必須要件】 ■ポイントやペイメント関連ビジネスに3年以上携わり、それに伴うキャンペーンなどの企画・実施を行ったことがある方。 ■BtoBにおけるのアライアンス推進や関係構築業務に3年以上携わり、広く決済周りの事業者と付き合いがある方。 ■プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトの推進及びスタッフ・関連会社のメンバーなどのマネージメント経験が3年以上ある方。 【歓迎要件】 ▼自社のプリペイド/ハウスカード業務に携わったことがある ▼プロダクトオーナーとして、開発プロジェクトに参加したことがある
ヘッドハンター注目ポイント
アメリカのシアトルで生まれた、スターバックス。国内1000店舗を超えた今でも、お客様のサードプレイスとして、街のカラーに合ったサービスをそれぞれが展開しています。世界中で愛される、ホスピタリティ溢れた企業です。
この求人情報の担当ヘッドハンター
