求人情報詳細
RC活動全般(労働安全・保安防災等)の企画立案・業務推進
気になる掲載日:2021/04/08
年収:700万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
メーカー > 化学・素材・バイオ・石油
|
職種 |
化学 > 生産技術・製造技術・プロセス設計
化学 > 生産管理・品質管理/保証・工場長 メディカル > 生産関連(生産技術/管理・品質管理/保証) |
仕事内容
【募集背景】 事業拡大を加速する旭化成グループの環境安全活動強化の為の人員補強です。 【職務内容】 ・RCに関する社員教育の企画・推進(新人研修から管理職研修まで) ・各拠点に対するRC監査の企画・遂行 ・各種RC活動の企画・支援 など 【仕事の魅力】 担当業務を通して旭化成グループ全体の安全を中心としたRC活動(環境・安全・健康)全般をリード・支援する重要な業務です。 RC関連に関する社員への教育を行い旭化成グループ全体に推進していきます。 また、社外との連携を行う窓口となる為、各種学会や協会とも積極的に関わりを持つことができます。 事業活動の基盤である”安全”を共に追求していきましょう。 <取扱い商材> 旭化成グループのレスポンシブル・ケア(RC)のご紹介 <参考URL> https://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/sustainability/rc/ <この仕事の魅力・面白味・やりがい> 国内外の旭化成グループのRC活動全般の業務をマネージメント出来る達成感があります。 <育成方針(3~5年後)> RC活動全般に関する知識を高めていただき、本社の環境安全部門の組織運営を行える人財に育てたいと考えています。また、各製造拠点でのRC活動推進を実行していただける様に育成します。 ■職場情報 <平均年齢> 50歳前半(環境安全部全体) <月平均時間外労働> 約20時間/月 <雰囲気> 積極的に現場に入り現場と協業をして全社RC活動レベルを向上させています。
事業内容
【マテリアル領域】:売上構成比54% ●基盤マテリアル事業(基礎化学品(無機・石油化学)/旭化成) ●パフォーマンスプロダクツ事業(繊維・樹脂・ゴム・サランラップ等/旭化成) ●スペシャリティソリューション事業(電子材料・交換膜・添加剤等/旭化成) ●エレクトロニクス事業(LSI・センサ・深紫外LED等/旭化成エレクトロニクス) 【住宅領域】:売上構成比30% ●住宅事業(旭化成ホームズ) ●建材事業(旭化成建材) 【ヘルスケア領域】:売上構成比15% ●医薬事業(旭化成ファーマ) ●医療事業(旭化成メディカル) ●クリティカルケア事業(ゾール・メディカル)
必要な経験・能力
【必須要件】 以下、いずれかの実務経験を有する方(1と2を合わせて5年以上) 1.メーカーで製造業務(安全活動に関する経験を含む)をお持ちの方 2.RC関連部門にて労働安全、保安防災、環境保全などの企画・推進のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ▼特に化学系メーカーにおいてRC関連業務(労働安全、保安防災、環境保全など)や製造業務経験者は歓迎します。
ヘッドハンター注目ポイント
《1922年創業》化成品や繊維、住宅、建材、電子部材、医薬・医療など多角的な事業展開から安定した事業基盤を持つ 科学と英知による絶えざる革新で、人びとの”いのち”と”くらし”に貢献する大手総合化学メーカー!
この求人情報の担当ヘッドハンター
