求人情報詳細
3DCGデザイナー:背景アーティスト(セクションリード候補)
気になる掲載日:2021/04/08
年収:700万円 〜 1,100万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
エンターテイメント > ゲーム
|
職種 |
ゲーム > ゲームデザイナー
|
仕事内容
あの「ポケモンカードゲーム」の制作、ポケモン関連のデジタルゲーム開発を行うクリーチャーズ。全世界で累計272億枚以上を突破したポケモンカードを生み出した同社にて、リード3DCGデザイナーとして、コンシューマーゲーム、もしくはスマートフォンアプリの背景作成をご担当いただきます 【主な業務内容】 ・背景データの作成 ・世界観の構築(イメージボード作成) ・仕様設計 ・ライン構築 ・その他、スキルに合わせて様々な形でプロジェクトに関わっていただきます。 コンセプトアートをもとに、キャラクターを載せた時の適切な情報量やコントラストなどを考慮し、ポケモンの世界観に合わせた背景を作成します。 ポケモンの背景においては、情報量を過度に多くせず、シンプルながらもポケモンが本当に存在していそうな「実在感」のある背景を作ることが大切です。シンプルということは誤魔化しが効かないということであり、少しのズレが違和感を生んでしまいます。ライティングや空間構成など、様々な点において妥協しないものを作ることが求められます。 さらには、ゲーム本来の「遊び」の部分に大きく関わるレベルデザインを加味した魅力的な背景の作成、そしてゲーム内の処理負荷としては背景がもっとも重いため、ハードウェアの特性に応じて背景を作ることも求められます。 また、背景のリードデザイナーとして他メンバーや他職種を巻き込み、自らスケジュールを引いて周囲を牽引していくこともお願いしたいと考えています。 【クリーチャーズ社の立ち位置について】 クリーチャーズ社は「ポケットモンスター」シリーズの原作3社のうちの1社です。当社のポケモンCGスタジオが保有しているポケモンのCGモデルは、グループの各コンテンツにおけるリファレンスモデルとしての役割を持っています。ポケモンコンテンツの上流に近い環境で業務に取り組めます。 【担当プロダクト/サービス概要】 ・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム ・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など
事業内容
・ゲームソフトの開発 ・カードゲームの開発 ・3Dコンピューターグラフィックスの制作 ・映像、音楽に関する製品の企画、制作、プロデュース ・Webコンテンツの制作 ・雑誌、書籍の企画、制作 ・キャラクター商品・玩具の企画、開発
必要な経験・能力
【必須要件】※ポートフォリオのご提出必須 ・ゲーム業界にて制作経験をお持ちの方 ・Maya等DCCツールで背景を作成した経験が3年以上ある方 ・ゲームデザインから背景の仕様を提案できる方
ヘッドハンター注目ポイント
月平均残業時間20H!「ポケモンカードゲーム」の制作、ポケモン関連のデジタルゲーム開発を行う会社 カードゲームは日本だけでなく世界74の国と地域で販売。出荷数は全世界で累計236億枚以上を突破!
この求人情報の担当ヘッドハンター
