求人情報詳細
【管理】企業法務(海外案件)※安定/長期就業/福利厚生充実
気になる掲載日:2021/04/08
年収:700万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > SIer
|
職種 |
管理 > 法務・コンプライアンス
専門職 > 弁護士 弁理士 |
仕事内容
国外案件を中心に法務業務全般をご対応いただきます。 【具体的には】 ■各種契約書(特に英文)の作成・レビュー ■国外、国内案件対応 ■各種法律相談業務(M&A案件への対応を含む) ■社員等への法務関係の教育 ★働き方について 深夜残業の原則禁止、事業部年休取得奨励日の設定、年休取得計画策定・取得状況フォロー、労働時間の適正把握など、長時間労働の問題を解消するための活動を積極的に行っています。生産性向上のため、テレワークや在宅勤務なども導入しています。 ★魅力 ■幅広い業界へ総合的なITソリューションアプローチ? 近年では通信企業が金融分野への進出、流通・サービス業界の多角化等、? 領域を超えてビジネスを展開する顧客に対し、各業界ごとの豊富な提案実績のもと案内することが可能です? ■最新技術、最高水準の技術を研究開発する環境? システム研究開発センターを持ち、常に3年先を見越したITの評価・検証を行っています。? また、日本製鉄グループは連結で約10万人の社員がいるため、新しいサービスのリリース時は自社で実証実験(PoC)が可能となります。? ■長期就業を支援する就業環境? 深夜残業の原則禁止、事業部年休取得奨励日の設定、年休取得計画策定・取得状況フォロー、労働時間の適正把握など、長時間労働の問題を解消するための活動を積極的に行っています。? また、生産性向上のため、テレワークや在宅勤務なども導入しています
事業内容
■経営及びシステムに関するコンサルテーション ■情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理 ■情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに販売及び賃貸 ■ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス
必要な経験・能力
【必須要件】 ■弁護士資格を有する方(日本又は英語圏の資格を含む) ■ビジネスレベルの日本語能力 ■英語を母国語としない場合、TOEFL100点以上又はTOEIC920点以上 ■日本での就業経験 ■英文契約の経験
ヘッドハンター注目ポイント
【新日鉄住金がルーツの企業】「鉄のDNA」を持ち、コンサル~開発~運用まで手掛け、長期的な視野でキャリアを積んで頂けます ★平均年間給与 8,292,000円と高水準の会社です(※2018/3/31現在)★働き方・ワークスタイル変革への積極的な取り組み
この求人情報の担当ヘッドハンター
