求人情報詳細
教材コンテンツディレクター【学校教育×IT】
気になる掲載日:2021/04/08
年収:600万円 〜 800万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
|
職種 |
マーケティング > 商品企画・開発
専門職 > 講師・トレーナー Webサービス・制作 > Webコンテンツ企画・編集・ライティング |
仕事内容
教材コンテンツディレクターとして下記の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■教科コンテンツ(問題・動画)戦略立案 ■教材企画開発 ■制作・品質コントロール ■各種定性・定量調査に基づく分析・課題抽出 ■教育業界の特性を踏まえたコンテンツでの解決策の立案・実施 ■メンバーマネジメント 【Classi(クラッシー)とは?】 学校の先生・生徒・保護者向けのB2B2Cの学習支援プラットフォームサービスです。サービス提供開始から急成長で提携校を増やしており、現在までに全国の公立・私立高校約2,500校(全国の高校の約50%)以上、116万人以上の学校・生徒に利用いただいています。 今後、さらに小・中学校や塾、専門学校へもサービスを拡充していきます。
事業内容
学校教育におけるICT活用の推進 株 主: 株式会社ベネッセホールディングス ソフトバンク株式会社 【パートナー締結】 同社は、2020年からスタートする教育改革に向けて「新しい学びが広がる未来の教育プラットフォームを創る」というビジョンを掲げています。その一環として、株式会社EDUCOMと、小・中・高校の全領域において、「学習支援」と「校務支援」に関する教育サービスを共同提供する目的で、戦略的パートナーシップを締結しました。
必要な経験・能力
【必須要件】 ■中学・高校領域の教科コンテンツ制作経験(Web、紙限らずトータル5年以上) ■編集プロダクションとの協業経験 【歓迎要件】 ■チーム・プロジェクトのマネジメント経験 ■デジタルコンテンツの企画・制作経験
ヘッドハンター注目ポイント
Classi株式会社は、ICTで学校教育をサポートする、ソフトバンクとベネッセのジョイントベンチャーです! 全国の高校導入率50%以上を誇る『Classi』の教材コンテンツディレクターをお任せいたします!
この求人情報の担当ヘッドハンター
