求人情報詳細
品質管理
気になる掲載日:2021/04/07
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | 佐賀 |
---|---|
業種 |
メーカー > 化学・素材・バイオ・石油
メーカー > 食品・飲料 |
職種 |
化粧品・食品 > 生産管理・品質管理/保証・工場長
メディカル > 生産関連(生産技術/管理・品質管理/保証) |
仕事内容
■業務内容: ・医薬品及び食品の品質管理に関わる理化学または微生物試験業務の遂行 (主に、局方または食品衛生法等で規定された試験法等に基づく品質試験:含有成分の濃度分析、異物検査、無菌試験など) ・生産の効率化、品質試験業務の合理化、適正化(バリデーション手法など)を具体的に実践するための試験業務 ・試験計画立案~報告書作成並びに進捗確認など ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
事業内容
ホールディングス化される前までは、国内21社、海外27社におよぶグループの中核企業として事業を行っていました。 家庭用医薬品の発売元でその名を知られ、以後、ビタミン入り炭酸飲料やスポーツドリンク、栄養食品などの企画・開発・発売で、“製薬会社”の域を越えた事業を展開しています。 治療から健康維持・増進までを担うトータルヘルスケアカンパニーとして、自社の強みである「実証と創造性」の企業文化を、研究開発から現場にいたるまで遺憾なく発揮し、世界の人々の健康に貢献する“なくてはならない企業”を目指して、これからも挑戦を続けてまいります。
必要な経験・能力
【応募要件】 ・製薬会社・食品又は受託会社で、GMP下での医薬品(原薬・製剤)の分析業務あるいは食品分析業務の経験がある方 ・将来管理職を希望し、次世代のリーダーとして大塚製薬の品質管理を積極的にサポートしていく意思がある方 ・海外での業務経験がある方、薬剤師免許をお持ちの方は尚歓迎
ヘッドハンター注目ポイント
通勤手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 引越し代、家賃補助もあり、転職時の負担や日々の負担が可能な限り少なくなるよう、 従業員の働き方などに気をつけておられます。 新工場の設立など、ご活躍の幅も広く、ぜひご応募くださいませ。
この求人情報の担当ヘッドハンター
