求人情報詳細
工業製品デザイナー(想定年収:400万円-600万円)
気になる掲載日:2021/04/02
年収:応相談
勤務地 | 愛知 |
---|---|
業種 |
メーカー > 機械
|
職種 |
クリエイティブ > 工業デザイナー・グラフィックデザイナー
|
仕事内容
■下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 電動工具、園芸工具、エア工具の主にプロ用の製品デザイン作成 ■製品仕様よりデザインコンセプト作成し、スケッチ、デザインクレイモデル作製 ■Illustrator,Photoshopを操作しデザイン資料の作成 ■金型用3D意匠面データの確認
事業内容
■電動工具、木工機械、空気動工具、家庭用・園芸用機器等の製造・販売 <沿革> 1915年 モーターの販売修理会社として事業スタート 1958年 国産初の携帯用電気カンナを発売 1985年 米国において電動工具の生産開始 2007年 2006年度決算発表。連結売上高・利益共に過去最高を更新 2008年 ブルガリア、インド、コロンビア、モロッコ、ベトナムと相次いで海外の現地法人を設立し、グローバル戦略を開始 2013年 後藤昌彦、会長に、堀司郎、社長にそれぞれ就任 2015年 創業100周年
必要な経験・能力
【必須要件】下記全ての業務経験を有する方 ■工業製品のデザイン実務経験2年以上 ■Illustrator,Photoshopnoの操作 ■製品の内部構造を意識してスケッチ(イメージ)作成が出来る方 【歓迎要件】下記いずれかの業務経験を有する方 ■英語力がある人(特に基準はなく英語が嫌いでない方) ■デザイン系3Dソフト(Rhinoceros)などの経験
ヘッドハンター注目ポイント
同社は、顧客満足のための顧客価値の付加・想像を目指し、グローバルに展開しているプロ用・一般用の工具をユーザー視点で考え、デザインを提案しています。このポジションは、開発部門・営業部門・生産部門と連携し、スケッチ・製品の仕様・モデル作成まで行い、商品価値を高めることでユーザーの生産性向上に貢献でき、社会貢献に がることで魅力を感じることができます。
この求人情報の担当ヘッドハンター
