求人情報詳細
プロダクトマネージャー
気になる掲載日:2019/10/01
年収:600万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
コンサルティング > コンサルティング・シンクタンク
|
職種 |
クリエイティブ > 工業デザイナー・グラフィックデザイナー
Webサービス・制作 > Webプロデューサー・ディレクター Webサービス・制作 > プロダクトマネージャー |
仕事内容
プロダクトマネジャーは、新規事業のアイディエーション、プロダクトビジョンの策定から始まり、開発、ローンチ、グロースに至るまで全工程に渡りプロダクトを成功に導く責任者です。 ■対象:フィンテック、消費財、流通などの幅広い業界のクライアントに向けたソリューションを提案するためのアプリ、Webサービス、IoTデバイス、ハードウェアなど ■内容:ユーザーやマーケット調査を通じた新規サービスの企画検討、デザイナー・エンジニアと協働した開発マネジメント、KPIに基づく運用・改善を進めていきます。 ・プロダクトビジョンの策定(プロダクト、技術、マーケットトレンドに関する洞察の提供、ユーザー調査/市場調査に基づく示唆の獲得、ユーザーストーリー、ロードマップの設計) ・プロダクトの開発マネジメント、ローンチ ・ローンチ後の運用統括(ユーザーフィードバックの収集、プロダクトの改善) ■特徴:特定の事業分野だけでなく様々なパートナーであるクライアント企業と各分野のスペシャリストとともに新規事業創出に取り組みます。ジョイントベンチャー立ち上げの際はその事業をドライブすることに携わることもできます。
事業内容
世界有数のコンサルティングファームを母体とし、イノベーター、アントレプレナー、エンジニア、クリエイティブ、グロース・アーキテクト、インベスターといった多様な専門性をもつエキスパートで構成されるアーリーステージ・グロース・プラットフォームの同社。クライアントをパートナーと考え、強い影響力をもつ大企業と共に、ゲームを変える革新的事業のアイデアを創出し、新事業を立ち上げ、拡大し、加えて、それらの事業に投資することをミッションとしています。 グローバルに活動する同社では、4つの大陸にわたる、55におよぶ専門分野のエキスパートで構成され、7つの業界で60を超える新規事業創出の実績があります。
必要な経験・能力
■新規デジタルサービスの企画・開発・運用を立ち上げから一貫して行った経験 ■モバイルおよびWebに対する深い理解と広い知見 ■コンサルタント、エンジニア、デザイナー、クライアントと協業し、事業を成功に導けるコミュニケーション能力 【優遇されるスキル・経験】 ■デジタルプロダクトを手掛けるコンサルティング、事業会社でのご経験 ■ブランド戦略、行動経済学などに関する知識、ご経験 【求める人物像】 ■社内外での折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方 ■チームワーク力、コラボレーション力活かして結果を出すことにやりがいを感じる方 ■デジタルプロダクト創りに対する熱い情熱をお持ちの方 ■デザイン思考やアジャイル開発手法などを用いてPDCAサイクルを回す力のある方
ヘッドハンター注目ポイント
グローバルに展開するコンサルティング企業のデジタルイノベーションを担う同社では、パートナーである大手企業のクライアントとともに、0 → 1で世の中にインパクトのあるサービス創出に取り組んでいます。 大企業のアセットを使い、ベンチャーのスピード感を以って取り組む意欲的なプロダクトマネージャーのご応募をお待ちしております。
この求人情報の担当ヘッドハンター
