ヘルプ
よくあるご質問
ログインできません
ログインできない場合は、「メールアドレス」か「パスワード」がご登録の内容と異なる可能性があります。
1.メールアドレスがわからない
ご登録のメールアドレスがご不明の場合は、「登録メールアドレスが分からない」をご確認ください。
2.パスワードがわからない
ご登録のパスワードがご不明の場合は、こちらから、パスワードの再設定を行ってください。
登録情報を変更したい
ご登録のレジュメは、「レジュメ」タブから、確認・編集することができます。
また、ご登録のメールアドレスやパスワードは、「設定」ボタン押下後、確認・編集することができます。
レジュメが、ヘッドハンターからどのように見られているか知りたい
登録されたレジュメの内容は、CAREER CARVER(キャリアカーバー)に登録している
すべてのヘッドハンターに公開されますが、
「氏名」、「メールアドレス」、「生年月日」、「住所(市区町村以降)」、「電話番号」欄に記載された
個人を特定する情報については、「*」でマスキングされ、匿名状態で表示されます。
スカウトへの返信、ヘッドハンターへの相談、求人情報への応募依頼を行うと、
担当のヘッドハンターに実名状態のレジュメが公開されます。
レジュメが閲覧できるのはヘッドハンターだけとなっており
現在お勤めの企業様や、求人企業様へは公開されない仕様となっております。
また、現時点では情報の公開範囲を設定する機能はございません。

スカウトとは?
あなたの登録レジュメを見たヘッドハンターから届くメッセージおよびを指します。
CAREER CARVER(キャリアカーバー)上で入力いただいたレジュメ情報は、CAREER CARVERに登録しているヘッドハンターに匿名状態で公開されます。ヘッドハンターは保有している求人情報の条件に見合う方へスカウトを行い、メッセージをお送りします。
なお、メッセージは「メッセージ」タブより確認いただけます。
カテゴリごとのご質問
- 会員登録・変更・ログインについて
- レジュメの登録・編集について
- スカウトについて
- 求人情報の検索・応募依頼について
- ヘッドハンターの検索・相談について
- メール配信について
- メッセージ管理について
- 個人情報の公開範囲取り扱いについて
- システム・環境設定について
- 上記に該当しない内容について
会員登録・変更・ログインについて
登録情報を変更したい
ご登録のレジュメは、「レジュメ」タブから、確認・編集することができます。
また、ご登録のメールアドレスやパスワードは、「設定」ボタン押下後、確認・編集することができます。
ログインできません
ログインできない場合は、「メールアドレス」か「パスワード」がご登録の内容と異なる可能性があります。
1.メールアドレスがわからない
ご登録のメールアドレスがご不明の場合は、「登録メールアドレスが分からない」をご確認ください。
2.パスワードがわからない
ご登録のパスワードがご不明の場合は、こちらから、パスワードの再設定を行ってください。
パスワードが分からない
パスワードがご不明の場合は、こちらから再設定を行ってください。
パスワードを変更したい
「レジュメ」タブから、ご登録のパスワードを編集することができます。
登録メールアドレスが分からない
新規会員登録後に、以下のメールが届いているメールアドレスが、ご登録のメールアドレスです。
送信元: CAREER CARVER(キャリアカーバー)[center@careercarver.jp]
件名:【重要】メールアドレスのご登録ありがとうございます【CAREER CARVER(キャリアカーバー)】
氏名・生年月日を変更したい
「マイページ」から、氏名・生年月日を変更することはできません。
誤って登録された場合は、「氏名」「生年月日」(誤った内容と、正しい内容)および、「登録メールアドレス」を、問い合わせフォームよりご連絡ください。
会員登録に必要な条件は?
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、ご登録に際しての制限は設けておりません。
なお、求人情報への応募依頼を希望される場合は、各求人情報の求める人材要件をご確認ください。
会員登録時の年齢制限について
CAREER CARVER(キャリアカーバー)のご登録は、年齢による制限を一切設けておりません。
海外在住でも会員登録できますか?
CAREER CARVER(キャリアカーバー)のご登録は、居住地による制限を一切設けておりません。
なお、お住まいのエリアからの応募依頼の可否については、求人情報を保有する転職エージェントによって条件が異なりますので、担当のヘッドハンターに個別に確認してください。
複数のアカウントを登録したい
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、一つのメールアドレスで複数のアカウントを登録することができません。あらかじめ、ご了承ください。
「自動ログイン」を設定したい
CAREER CARVER(キャリアカーバー)にログインする際、「自動ログイン」のチェックボックスにチェックを入れていただくと、設定完了となります。
※自動ログインの継続期間は、ご利用のブラウザからの最終ログイン日より180日間です。
※自動ログイン設定はブラウザ単位となります。「ログアウト」ボタンをクリックすると、閲覧中のブラウザにおける自動ログイン設定が解除されます。(別のブラウザで設定された自動ログイン設定は継続されます。)
引き続き同じブラウザで自動ログインを希望される場合は、「ログアウト」ボタンをクリックせずに、ブラウザを閉じてください。
退会したい
「設定」ボタン押下後、退会手続きをすることができます。
退会されますと、CAREER CARVER(キャリアカーバー)にご登録いただいているレジュメや、メッセージの履歴などを含むすべての情報がご利用いただけなくなります。情報の復元は一切できなくなりますので、ご注意ください。
なお、メール配信の停止を希望される場合は、「設定」ボタン押下後、「メール配信設定」から、配信停止の設定をすることができます。
レジュメの登録・編集について
レジュメとは?
レジュメとは、これまでのご経験やご経歴をまとめた情報のことです。
これまでの業務経験や実績の他、活かせるスキルやアピールポイントが詳細であるほどヘッドハンターの目に留まりやすくなります。
レジュメを修正・変更したい
「レジュメ」タブから、ご登録のレジュメを編集することができます。
特定のヘッドハンターに対してレジュメを非公開にしたい
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、特定のヘッドハンターに対して、レジュメを非公開にすることができません。あらかじめ、ご了承ください。
レジュメを英文で登録したい
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、ご登録いただけるレジュメは一つになります。外資系企業の求人情報を添付したスカウトや、英語を母国語とするヘッドハンターからのスカウトを希望される場合は、日本語と英語で併記されることをお勧めします。
応募先に合わせて、レジュメを複数登録したい
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、ご登録いただけるレジュメは一つになります。あらかじめ、ご了承ください。
なお、応募依頼や、相談をしたヘッドハンターからは、あなたのレジュメは常に最新の状態で表示されるため更新の際はご承知おきください。
レジュメにWordやPowerPoint等のファイルを添付したい
CAREER CARVER(キャリアカーバー)にWordやPowerPoint等のファイルを登録することはできません。必要に応じて、ヘッドハンターに直接送付を行ってください。
応募依頼したあとだが、レジュメを更新したい
応募依頼や、相談をしたヘッドハンターからは、あなたのレジュメは常に最新の状態で表示されます。レジュメの更新を希望される場合は「レジュメ」タブから編集を行ってください。
レジュメの「職務内容」を外部ファイルから正しくコピーできない
WordやPowerPointなどの外部ファイルから職務経歴をコピー・ペーストを行いますと、
文字化けが発生したり、使用不可能な文字が含まれて正常に保存できない場合がございます。
その場合には、Word、PowerPointから一度メモ帳にコピー・ペーストをして、
そちらの内容をレジュメに貼り付けていただきますと、
問題が解決する可能性がございますので、お試しください。
もし、上記操作をいただきましても保存できない場合には、
以下の手順もお試しください。
1.職務内容をMicrosoft Wordに張り付ける
2.「名前を付けて保存する」をクリックする
3.「ファイルの種類」を「書式なし(*.txt)」に設定する
4.「保存」をクリックする
5.「エンコード方法」を「Windows(既定値)」に設定する
(「エンコード方法」はダイアログボックスの左上に表示されます)
6.「OK」をクリックする
7.「選択されたエンコード方法で変換すると、文書内の文字列が失われる可能性があります」という
注意文が表示されるのを確認し、「はい」をクリックする
(このステップで、職務内容に含まれる特殊文字を消去します)
8.保存したファイル(.txt形式)を開く
9.職務内容をコピーし、キャリアカーバーの職務内容欄にペーストする
10.「保存」をクリック
なお、上記操作をいただきましても保存できない場合には、
大変お手数ですが、下記内容をお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
・貼り付けている内容
・エラーメッセージの文言
・コピー元のファイル形式
例)Word2013,PowerPoint2013,PDFファイルなど
※エラーメッセージにつきましては、表示されている場合のみ記載ください。
スカウトについて
スカウトとは?
あなたの登録レジュメを見たヘッドハンターから届くメッセージおよびを指します。
CAREER CARVER(キャリアカーバー)上で入力いただいたレジュメ情報は、CAREER CARVERに登録しているヘッドハンターに匿名状態で公開されます。ヘッドハンターは保有している求人情報の条件に見合う方へスカウトを行い、メッセージをお送りします。
なお、メッセージは「メッセージ」タブより確認いただけます。
スカウトの返信期限は?
システム上の返信期限は14日間となります。
また、当該ポジションが充足するなどの理由で期限より早く、ヘッドハンターが面談を受け付けられなくなる場合があります。興味をお持ちのスカウトには、早めに返信されることをお勧めします。
スカウト(メッセージ)を閲覧・返信したい
「メッセージ」タブから、スカウト(メッセージ)の内容を確認することができます。
また、「返信する」「1クリックで面談を希望する」ボタンから返信が可能です。
スカウトが届かない
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、ヘッドハンターが求めるスキルや経験などの条件が、登録されているレジュメの内容と一致した場合にスカウトが届きます。
転職市場の状態によってはスカウトが届きにくいこともございますので、ご了承ください。
なお、レジュメの内容が詳細であるほど、ヘッドハンターの目に留まりやすくなります。
スカウトを辞退したい
スカウトメッセージの「返信する」ボタンから、転職エージェントとのメッセージのやりとりをすることができます。
但し、このボタンをクリックすると、担当のヘッドハンターに対して、ご登録のレジュメ情報が実名状態で公開されるため、ご注意ください。
公開を希望しない場合は未返信のままにしていただいても構いません。
スカウトを受け取るには?
レジュメの内容を充実させるとスカウトが届く可能性が高まります。
これまでの業務経験や実績の他、活かせるスキルやアピールポイントが詳細であるほど、ヘッドハンターの目に留まりやすくなります。
スカウト受信を停止したい
「設定」ボタンを押下後、「スカウトサービス」から、スカウトサービスの利用設定を編集することができます。
「利用しない」を選択いただくと、ご登録いただいたレジュメ情報が非公開となり、ヘッドハンターからのスカウトが届かなくなります。
求人情報の検索・応募依頼について
求人情報を検索したい
「求人情報検索」タブから、ご希望の条件で求人情報を検索することができます。
求人情報への応募を依頼したい
「求人情報検索」タブから求人情報を検索してください。「詳しく見る」ボタンをクリックすると、求人情報の詳細を閲覧できます。「応募を依頼する」ボタンをクリックすると、担当のヘッドハンターに応募依頼のメッセージを送信することができます。
応募依頼をすると企業にレジュメが公開されるのか?
CAREER CARVER(キャリアカーバー)の「応募依頼」は、企業への直接の応募ではないため、「応募を依頼する」ボタンをクリックしても、企業へ直接メッセージが届くわけではありません。ご安心ください。
応募依頼後、ヘッドハンターからの返信が来ない
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、1週間以内の連絡をヘッドハンターへお願いしております。1週間を過ぎて返信返答がない場合は「応募依頼した企業名およびポジション名」「担当ヘッドハンターの社名および氏名」を記入いただき、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
同じ求人情報に、再度応募依頼をしたい
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、一度「応募を依頼する」ボタンをクリックした求人情報には、再度応募を依頼することができなくなります。あらかじめ、ご了承ください。
応募依頼に際して、質問をしたい
「応募を依頼する」ボタンをクリックすると、システムで自動的にメッセージが送付されるため、質問を追加することはできません。質問がある場合は、別途、担当のヘッドハンターにご確認ください。
なお、CAREER CARVER(キャリアカーバー)の「応募依頼」は、企業への直接の応募ではないため、「応募を依頼する」ボタンをクリックしても、企業へ直接メッセージが届くわけではありません。ご安心ください。
応募依頼した内容を確認したい
「メッセージ」タブから、ヘッドハンターとのやりとりを確認することができます。
応募依頼を取り消したい
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、一度「応募を依頼する」ボタンをクリックされると、取り消すことができなくなります。あらかじめ、ご了承ください。
応募依頼をしたヘッドハンターから返信が届いた際、辞退する旨をご返信ください。
なお、CAREER CARVER(キャリアカーバー)の「応募依頼」は、企業への直接の応募ではないため、「応募を依頼する」ボタンをクリックしても、企業へ直接メッセージが届くわけではありません。ご安心ください。
求人情報の掲載期間は?
求人情報の掲載期間は、一律に決まっていません。当該ポジションが充足するなど、求人企業やヘッドハンターの都合で掲載期間が決まります。興味をお持ちの求人情報には、早めに応募依頼されることをお勧めします。
応募依頼をした求人情報を確認したい
「メッセージ」タブから、応募依頼履歴を確認することができます。
なお、メッセージ内に記載されるのは、応募依頼された「社名」と「ポジション名」です。その他の情報の保存を希望される場合は、あらかじめ求人情報を印刷されるか、ご自身のデスクトップに複製を保存してください。"
応募依頼できているか確認したい
「メッセージ」タブから、ヘッドハンターとのやりとりを確認することができます。
応募依頼が完了している場合は、送信メッセージとして履歴が残ります。
ヘッドハンターの検索・相談について
相談後、ヘッドハンターからの返信が来ない
CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、ヘッドハンターに、メッセージ受信から1週間以内の連絡をお願いしています。1週間を過ぎても返答がない場合は「ヘッドハンターの氏名」「ヘッドハンターの所属企業名」を、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ヘッドハンターに相談したい
「ヘッドハンター検索」タブからヘッドハンターを検索してください。「詳しく見る」ボタンをクリックすると、ヘッドハンターの詳細情報を閲覧できます。「相談する」ボタンをクリックすると「新規メッセージ作成」ページが開き、相談メッセージを送信することができます。
同じヘッドハンターに、再度相談したい
一度「相談する」ボタンをクリックしたヘッドハンターには、再度「相談する」ボタンを押すことはできません。
追加でご連絡を取りたい場合は、メッセージタブから当該ヘッドハンターへご連絡いただくようお願いいたします。
メール配信について
メール通知の配信先メールアドレスを変更したい
「設定」ボタン押下後、ご登録のメールアドレスを変更することができます。
メール通知の配信を解除したい
「設定」ボタン押下後、「メール配信設定」から編集することができます。
退会をしてもメッセージが届く(退会できているか確認したい)
退会前にヘッドハンターにレジュメを公開されている場合(※)、退会してもヘッドハンターから直接連絡がくる場合があります。その場合はお手数ですが、直接ヘッドハンターに退会した旨をご連絡ください。
また、退会直後には、すでに発行設定されているメールマガジンが配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
(※)スカウトへの返信、ヘッドハンターへの相談、求人情報への応募依頼を行うと、担当のヘッドハンターにレジュメ情報が公開されます。
メッセージ管理について
誤ってメッセージを送信してしまった
送信完了したメッセージを取り消すことはできません。ヘッドハンターに送信したメッセージを削除したい場合は、お手数ですがご自身で直接ヘッドハンターへご連絡ください。
個人情報の公開範囲取り扱いについて
レジュメが、ヘッドハンターからどのように見られているか知りたい
登録されたレジュメの内容は、CAREER CARVER(キャリアカーバー)に登録している
すべてのヘッドハンターに公開されますが、
「氏名」、「メールアドレス」、「生年月日」、「住所(市区町村以降)」、「電話番号」欄に記載された
個人を特定する情報については、「*」でマスキングされ、匿名状態で表示されます。
スカウトへの返信、ヘッドハンターへの相談、求人情報への応募依頼を行うと、
担当のヘッドハンターに実名状態のレジュメが公開されます。
レジュメが閲覧できるのはヘッドハンターだけとなっており
現在お勤めの企業様や、求人企業様へは公開されない仕様となっております。
また、現時点では情報の公開範囲を設定する機能はございません。

システム・環境設定について
CAREER CARVER(キャリアカーバー)を利用する推奨環境は?
PC版:CAREER CARVER(キャリアカーバー)を快適にご利用いただくために、Microsoft Internet Explorer11及びChrome最新ブラウザを推奨します。
※上記推奨環境以外をご利用の場合、ページが正しく表示されない場合や、各種機能が正常に動作しない場合があります。
なお、JavaScript・Cookieをご利用いただくことで利便性が向上します。ブラウザの設定で、JavaScript・Cookieを有効にされることを推奨します。
クッキー(Cookie)について
クッキー(Cookie)は、ご利用いただくパソコンの利用環境などを保存することにより、ホームページ上でのサービス等を便利に利用できる仕組みです。CAREER CARVER(キャリアカーバー)では、クッキー(Cookie)の設定をONにして利用されることをお勧めします。
※通常のパソコンの初期設定ではクッキー(Cookie)の設定はONになっているため、これまでにOFFに設定された方以外は、特別な操作の必要はありません。
上記に該当しない内容について
メッセージ等の着信通知メールを停止したい
会員登録完了などのメールについては停止することができません。あらかじめ、ご了承ください。
なお、CAREER CARVER(キャリアカーバー)からのお役立ち情報などの「情報配信」については、「設定」ボタン押下後、メール配信設定から編集することができます。
申し込み済の面接や会社説明会に参加できなくなった
「メッセージ」タブからメッセージを送っていただくなど、担当のヘッドハンターへ直接ご連絡ください。
転職が決まった場合は追加料金が発生するか?
CAREER CARVER(キャリアカーバー)は完全無料のサービスとなります。ご利用いただく上で、料金は一切発生いたしません。
その他のご質問については上記のフォームよりご連絡ください